赤ちゃんのレッスンって?

赤ちゃんとのレッスンってどんな感じなの?

お家で長い時間赤ちゃんと一緒に過ごしているママ。

でも、実際にはご飯の準備、お洗濯、お掃除、赤ちゃんのお世話、ご兄弟のお世話などなどママは大忙し😱

一緒にいるようで、なかなかしっかり向き合えないですよね😢


もしかしたら初めてのお子様と何をして過ごしたらいいのか考えてしまうママもいらっしゃるかもしれません🤔


『solfeggio』のお教室のレッスンの時間は、
♪ママと赤ちゃんのリフレッシュの時間
♪お家ではわからなかった赤ちゃんの新しい表情、更なる発見に出会う時間
♪音を通して赤ちゃんの脳をたくさん刺激し、記憶力を高めてもらう時間(インプット)
♪赤ちゃんとママとの距離をより近いものにし、ゆったりとコミュニケーションをとる時間
♪毎日の子育てをより楽しいものにする為にママが楽しむ時間
としています✨


赤ちゃんの頃からの脳への刺激で、

集中力や表現力が高まり、

自分で考える力がついていきます!

言葉を覚え始める時期はいろんな事を吸収する時期!

とっても大切な時期なんですょ!

『solfeggio』のグループレッスンはまだ表現力の少ない赤ちゃんのコミュニケーションツールです♫

意思疎通がうまくいくと毎日の赤ちゃんとの時間もより楽しく、わかりやすくなりますね☺️

happyな子育ての為に🌟

実際に体験レッスンでお子様の成長を感じてみてください✨

おうた・ピアノ・ソルフェージュリトミック音楽教室『solfeggio』 0歳からシニアまで 脳へのアプローチ

はじめまして! 0歳からのソルフェージュリトミック 2歳からシニア世代までのおうた・ピアノ・ソルフェージュ 豊中市 音楽教室『solfeggio』です♫ 歌うこと、鍵盤を弾くことはたくさん脳に刺激を与えます! 楽しみながら一緒に脳を育てていきませんか✨ 弾いて歌って、脳を活性化し頭のいい子を育てると共に健康寿命を延ばすレッスンを目指しています♫

0コメント

  • 1000 / 1000