ベビーコーチングアドバイザーになりました!

先日、
《日本ベビーコーチング協会》の
「ベビーコーチングアドバイザー(子育てコミュニケーションアドバイザー)養成講座」を受講してきました♫

《日本ベビーコーチング協会》で
このアドバイザー養成講座を受講しようと思ったのは、内容に【脳の刺激】についての項目があったからなんです!

この講座を受講して、乳幼児期の成功体験が本当に大切なことがよくわかりましたが、同時にママとのコミュニケーションがいかに大切か!!
どのような関わりで子供たちは満たされていき、心の充実を得れるのか!!
たくさんインプットした時間でした💖

リトミックやレッスンにもどんどん活かしていきたいと思っています✨

『音楽を通して脳を刺激していく』という活動
更に広げていきたいとワクワクしています✨

そしてレッスンに参加してくださっている0歳からシニア世代の方々に、少しでもたくさんの脳の活性化をお届けしたいと思います💫

歌での脳刺激

ピアノでの脳刺激







おうた・ピアノ・ソルフェージュリトミック音楽教室『solfeggio』           0歳からシニアまで                脳へのアプローチ

おうた・ピアノ・ソルフェージュリトミック音楽教室『solfeggio』 0歳からシニアまで 脳へのアプローチ

はじめまして! 0歳からのソルフェージュリトミック 2歳からシニア世代までのおうた・ピアノ・ソルフェージュ 豊中市 音楽教室『solfeggio』です♫ 歌うこと、鍵盤を弾くことはたくさん脳に刺激を与えます! 楽しみながら一緒に脳を育てていきませんか✨ 弾いて歌って、脳を活性化し頭のいい子を育てると共に健康寿命を延ばすレッスンを目指しています♫

0コメント

  • 1000 / 1000