2019.07.27 06:538月レッスンスケジュール8月レッスンスケジュール🗓《ソルフェージュリトミッククラス》 8月7日(水曜日)残席親子3組 8月21日(水曜日)残席親子3組10時豊中メロディハイム泉ヶ丘集会室(西泉丘1-3-7マンション内 )《ベビーソルフェージュクラス》(リズムマッサージ) 豊中メロディハイム泉ヶ丘付近講師宅 (日程はご相談下さい!) 《幼稚園児ソルフェージュクラス》 豊中メロディハイム泉ヶ丘付近講師宅 (日程はご相談下さい!)♫各クラス体験レッスン受付中♫初めての方は体験レッスンからお越し下さい♬《個人レッスン空き状況》月曜 15時50分〜 ...
2019.07.06 16:59コーラスリハビリ講師養成講座が変わりました!《コーラスリハビリ協会》《講師養成講座》新しくなりました!!今までは施設訪問していただく為の講師養成講座のみとなっていましたが、この度新しく変わりました!近年口腔リハビリケアがメディアでも取り上げられ、その重要性も認知されつつあります!口腔リハビリってどんなことをするんだろう?高齢者施設では80代90代の方向け、カルチャースクールでは60代70代向けの講座を開かせていただいております。嚥下障害の予防の為のトレーニングをしっかりおこない、音、リズム、歌うことを通して脳に刺激を与えていく60分のプログラム。ただ、舌や顎の筋肉を鍛える内容にもレベルがありますので、世代により変わってきます💡【リラクゼーション】体に力が入っていると、嚥下に関わる器官を正常に動...
2019.07.04 12:00将来につながる、赤ちゃんの脳への刺激!ママにできること先日、ソルフェージュリトミッククラスのお母様からこんなお話をうかがいました!!『一時保育でたまに保育園へいくのですが、踊りが上手だと褒めてもらえます。リトミックに通ってるお陰かも知れません🥰』嬉しいですっ😆他にも個人レッスンの年中さんのお母様から『幼稚園で先生に誉めてもらってます✨』と。音程がすごくいいので、幼稚園の先生にも誉められたそうです!実はうちの子達も大事な時期(0歳から入学前くらい)にリトミックを毎日の生活に取り入れていました♫0歳から、私の自作(笑)の子守唄などを歌ったり、とにかく毎日歌を歌って、聴かせて、そうやって過ごしていました🎶大きくなった今ではバトントワーリングや吹奏楽、ダンスに活かせているな(有難いことに全国大会にいかせてい...