2020.03.13 14:35JEUGIAカルチャーセンター豊中緑丘『コーラスのどトレ』スタート!先日お知らせ致しましたJEUGIAカルチャーセンター豊中緑丘店様での『コーラスのどトレ』講座!ホームページに掲載となりましたのでお伝えします♫ホームページはこちらをご覧下さい!https://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_17-27385.html体験日 5月22日(金)13:30〜14:30お申込みはJEUGIAカルチャーセンター豊中緑丘まで!
2020.02.09 03:24コーラスリハビリ®︎協会、講師養成講座入門講座開催決定!!コーラスリハビリ®︎協会からのご案内。10月に大阪でのコーラスリハビリ®︎講師養成講座(入門編)がおこなわれましたが、2月にも開催が決定致しました!!2月20日木曜in豊中コーラスリハビリ®︎講座とは、シニア向けの健康促進を目指すレッスン、発声、脳トレリズムステップ、口腔リハビリケアを織り交ぜ、脳刺激を意識したメソッド自宅でのレッスンへの活用、自主開催や施設訪問、カルチャースクールでの講座を開講することができます!受講しやすく入門講座・2級講座・1級講座と段階を踏んでいただけるようになっています✨
2019.07.06 16:59コーラスリハビリ講師養成講座が変わりました!《コーラスリハビリ協会》《講師養成講座》新しくなりました!!今までは施設訪問していただく為の講師養成講座のみとなっていましたが、この度新しく変わりました!近年口腔リハビリケアがメディアでも取り上げられ、その重要性も認知されつつあります!口腔リハビリってどんなことをするんだろう?高齢者施設では80代90代の方向け、カルチャースクールでは60代70代向けの講座を開かせていただいております。嚥下障害の予防の為のトレーニングをしっかりおこない、音、リズム、歌うことを通して脳に刺激を与えていく60分のプログラム。ただ、舌や顎の筋肉を鍛える内容にもレベルがありますので、世代により変わってきます💡【リラクゼーション】体に力が入っていると、嚥下に関わる器官を正常に動...
2019.05.12 11:43コーラスリハビリ協会についてコーラスリハビリ協会のマスター講師をつとめさせていただいております。協会のテーマは歌うことを大切にし、健康寿命を延ばしていこうです。歌うことで表情筋を鍛え、舌を鍛えます。表情筋や舌の筋肉が弱くなるとお喋りがしにくくなったり食べものを飲み込みにくくなるということもおこってきてしまいますので予防を目的としたトレーニングをおこない、筋力を意識した発声法をご紹介しています。同時に声を出やすくし、若返りを目指します!!リズムプログラムや楽器を使ったり、脳への刺激を意識した内容盛りだくさんの60分レッスンをおこなっております♫しっかり発声のトレーニングをおこなったあとは曲にチャレンジ!!カルチャースクールでの講座、高齢者施設様への定期訪問など多数会場でレッスンをお...